1979年大阪府出身。出版社勤務を経て2012年よりフリーランスとして独立。
和歌山県熊野地方を訪れたことをきっかけに同地方の魅力を探求し続け、2021年「南紀熊野ROUTE42-国道42号線をめぐる旅-」(青幻舎)を上梓。国道42号線に点在する魅力をつなぐRoute42プロジェクト主宰。共著に「廃校再生ストーリーズ」(美術出版社)、「実例つきロゴのデザイン」、「強さを引き出すブランディング」、「感動と価値を売る、ストーリーのあるブランドのつくり方」(いずれもパイ インターナショナル)、編集を担当した書籍に「飛び立つスキマの設計学」(椿昇著 産学社)など、アート、デザイン、伝統産業の分野を中心に雑誌、書籍、ウェブ媒体で執筆多数。